fbpx

ワールドバレエデー

  • ワールドバレエデー はコメントを受け付けていません

この記事は1分で読めます

ワールドバレエデー(World Ballet Day)

をご存知でしょうか?

 

世界を代表する5つのバレエ団がリハーサルやクラスレッスン、舞台裏、インタビュー映像などをライブ映像や録画映像などで公開して1日をつなぐ世界規模で開催される年に1回のイベントです。

 

今年は10月5日(木)に開催されます。
http://worldballetday.com/

 

普段は見ることが出来ないバレエ団のレッスンやリハーサルがダイジェストではなくて、長時間に渡ってみることが出来る特別な一日です。

 

時差を利用して、中継地点をずらしていくので、一日中文字通りバレエ漬けで過ごすことが出来ます。

 

参加バレエ団
・オーストラリアバレエ団
・ボリショイバレエ団
・英国ロイヤルバレエ団
・カナダ国立バレエ団
・米国サンフランシスコバレエ団

 

全イベントがFacebookでライブストリーミングされます。

 

全部見る人がどの程度いるのか分かりませんが、SNSが普及したいまだからこそ出来るイベントですね。

 

登場するのは、上記バレエ団だけではなくて、地理的に近い他のバレエ団を招待します。

 

昨年招待されたのは、香港バレエ団、クイーンズランドバレエ団、西オーストラリアバレエ団、イングリッシュナショナルバレエ団、バーミンガムロイヤルバレエ団、スコットランドバレエ団、ノーザンバレエ団、パシフィックノースウエストバレエ団、ヒューストンバレエ団、ボストンバレエ団、マイアミ市バレエ団、モンテカルロバレエ団、ネザーランドダンスシアター。

 

今年の予告映像が公開されていないようなので、2016年の動画をこちらでご覧いただけます。

 

2015年スティーヴン・マクレイのタップダンス『チャルダッシュ』の息を呑む名演はこちら

 

この動画は、Facebookなどでもずいぶんとシェアされていたのが記憶に新しいです。

 

カンパニーレッスンがたっぷり見られるビデオアーカイブはお時間がたっぷりあるときにどうぞ

  • 2017 09.06
  • ワールドバレエデー はコメントを受け付けていません

関連記事

  1. 2017 03.28

    バレエの真贋

  2. 外旋五筋

    2016 08.14

    外旋五筋

コメントは利用できません。

コンテンツ





タイムテーブル

LINEでお問合せ・バレエのご質問

友だち追加

お手本動画 ロシアバレエ1年生全15課題

お手本動画 ロシアバレエ2年生全25課題

お手本動画 ロシアバレエ3年生全24課題

YouTube再生リスト おうちdeバレエ団

Twitter でフォロー

Twitter でフォロー

Twitter でフォロー

各種一覧ボタン

バレエな体作り

おすすめカテゴリー記事

福利厚生倶楽部

FB

  • Facebook

Googel マップ

地図