タグ:バレエ留学
-
【LINE友だち追加特典プレゼント中!】 1. ワガノワ・テクニック習得11の法則 2. ワガノワ最新レポート の2つをダウンロードしていただけます。 https://jvba.jp 1.『ワガノワ・テクニック習得11…
-
マリインスキー『くるみ割り人形』の主役と食事会
12.10
マリインスキー『くるみ割り人形』の主役と一緒に食事会。贅沢すぎます。さやか先生、ありがとう! ※ワガノワ・バレエ教師再教育プログラム現地レポート 無料メルマガ登録はこちら…
-
ヴィシニョーワの嘆き
06.25
「今の生徒は突っ立っているだけ」 と、ABTを退団し、この8月に自身のバレエ教室を開くというディアナ・ヴィシニョーワが嘆いています。 元の記事は、ニューヨーク・タイムズです。 この手の嘆きというか、教えの現場で…
-
四つの夏期講習のご案内
08.03
【四つの夏期講習のご案内】 第一弾〜バレエ留学の傾向と対策 第ニ弾〜正しいバレエを身につけるための法則と感覚のトレーニング 第三弾〜解剖学をバレエの上達につなげる活用法 第四弾〜大人からバレエを始めてピルエット三回転を目指すリア…
-
教材
02.13
バレエの上達に役立つ教材の一覧です ご購入後すぐにご覧頂けます。 [wc_posts pids="" order="ASC" orderby="date" post_type="post" taxonomy="post_tag" t…
-
【教材】バレエ英語オンライン動画講座
10.29
バレエ英語講座は、一般的な英語講座ではありません。 バレエのレッスンで多用される英語表現とバレエの知識の両方が同時に学べる講座となります。 この教材を作った背景には、バレエ留学という華々しいイメージとは裏腹に、現地で直面する…
-
バレエ英語とは…
10.22
バレエ英語とは... バレエ英語講座に入る前に、バレエ用語や一般英語との違いを簡単に解説しています。バレエ英語について興味がある方は、当スタジオメルマガにご登録ください。間もなく先行案内をお届け致します。 発売!…
-
あなたのバレエ上達ナビゲーター バレエスタジオDancingFUNの長岐です。 英語を学ぶ上でよく「読み」、「書き」、「話し」、「聞く」の4つの能力に分けられますね。 私が学生の頃は、「読み」がもっとも重視される傾向に…
-
それって留学ではなく、海外●学じゃないの?
10.11
前回に続き、バレエ留学関連の話です。 留学というと、バレエを習っている方の中でも縁が薄い方が多くなってしまうかと思います。 そこで、バレエを習っているほとんどの方に役立てていただけるように書きますので、どうぞお付き合いく…
-
バレエ留学を成功させるもう一つの秘訣が「これ」
10.07
先日のDF通信で、 「バレエ留学で、一番重要でない情報に振り回されていませんか?」 といったことを書きました。 その原因の一つが、重要な情報を伝えるメディアが存在しないというもの。 もう一つ、日々のレッスンに…