カテゴリー:ブログ

  1. 腕で優雅さを表現し、脚で躍動感を表現する。 『アカデミーに見るポアントのシソンヌと腕の関係』 と題して石島みどりがブログ記事を書きました。…

  2. 本日、大人バレエの生徒さんでお子さんにもバレエを習わせているという方がスタジオにいらっしゃいました。 ご自身ではルルヴェが苦手で 「ルルヴェがまともに出来ない」 ということでした。 イカ足の可能性が高いなと思い、中足…

  3. 「この足ではワガノワには入学できない。留学生だから入れたんだよ。」 ワガノワ・バレエ・アカデミーを卒業し、ロシアのバレエ団で活躍することになったバレリーナから聞いた言葉です。 &n…

  4. 飄々と語りながら見る見る振りを仕上げていくのが彼女のスタイル。 単に振りをどうこうということではなく、 ちょっとした身のこなしに隠された動きの意図、 ダンサー本人の心理状態、 何を表現しようとしているのか…

    • ロイヤルバレエ、ライブ はコメントを受け付けていません
  5. 「今の生徒は突っ立っているだけ」 と、ABTを退団し、この8月に自身のバレエ教室を開くというディアナ・ヴィシニョーワが嘆いています。 元の記事は、ニューヨーク・タイムズです。 この手の嘆きというか、教えの現場で…

  6. 「ピルエット二回転」の克服を目指すメール講座を始めました。 バレエのレッスンを受けているだけではどうやらマスターできそうにないかも。 筋トレやストレッチを頑張っているけど、どうやら自分には無理かも。 そんな気がしてきて…

    • 「ピルエット二回転」を目指すメール講座始めました。 はコメントを受け付けていません
  7. あなたはピルエットで二回転したことがあるでしょうか? マグレ、でOKです。 そのときって、回転が速くなかったでしょうか? 私自身の経験から言うと、一回転で普通に回るときと同じ時間の間に二回転回れたときが「二回転成功…

  8. 映画で紹介されたピルエットの名場面と言えば何と言ってもミハイル・バリシニコフの11回連続ピルエットですね。 何度見ても素晴らしいです。 あっさり回っているように見えて数えてみるとしっかり11回も回っている。 正に神…

  9. 「ピルエット」についての、バレエ教師石島みどりによるバレエの法則の解説動画をご覧ください。 「ピルエット二回転」を3か月でマスターするプログラム。 人数と期間限定で受け付けます。 詳しくはこちら。 ■申込期間…

RETURN TOP

コンテンツ





タイムテーブル

LINEでお問合せ・バレエのご質問

友だち追加

お手本動画 ロシアバレエ1年生全15課題

お手本動画 ロシアバレエ2年生全25課題

お手本動画 ロシアバレエ3年生全24課題

YouTube再生リスト おうちdeバレエ団

Twitter でフォロー

Twitter でフォロー

Twitter でフォロー

各種一覧ボタン

バレエな体作り

おすすめカテゴリー記事

福利厚生倶楽部

FB

  • Facebook

Googel マップ

地図