バレエの鉄人レシピ

  • バレエの鉄人レシピ はコメントを受け付けていません

この記事は2分で読めます

バレリーナへの近道ナビ〜バレエマスター
『料理の鉄人』

覚えていますか?

若い世代の方は、ご存知ないと思いますが、
私と近い世代の方は、
忘れられないテレビ番組の1つではないかと思います。

和、フレンチ、中華の腕の立つ料理人が、
その日のテーマの食材を使った料理をスタジオで調理し、
味を競う対決番組のことです。

見所は、
番組の冒頭で提示されたテーマ食材を限られた時間の中でどう調理し、
仕上げていくか。

料理人の知識や経験、想像力や技などが入り乱れて、
何が飛び出すかわからないわくわく感が
人気の理由だったように思います。

これをバレエのレッスンに例えると
どうなるでしょうか?

食材が生徒さんとその日のステップ。

生徒さんにステップをどう教えていくかが教師の腕の見せ所、

と言った感じです。

料理には、レシピがあります。

レシピを使えば、
後から繰り返し何度でも同じ料理を作ることが出来ます。

レッスンでも、
レシピに相当するものがあれば、
生徒が替わっても同じようにステップを教えていくことが出来ます。

その役目を果たしているのが、
バレエの教授法です。

食材が揃っていても、
レシピがなければおいしい料理を繰り返し作り続けることは
出来ないかもしれません。

料理人が異なれば、
味はまったく違うものになるでしょう。

でも、
レシピがあれば、
まったく同じとは言いませんが、
かなり近い味を再現できるはずです。

バレエでのそれが、メソッドですね。

ロシア・バレエ・メソッドで例えるなら、
レシピの開発者がワガノワ先生。

レシピを忠実に受け継ぎつつ、
時代に合わせて変化させるのがバレエ教師の役目とになります。

レシピを知らずに料理をつくると、
仕上がりが安定しないのと同じように、
教授法を知らずにバレエを教えると、

生徒の実力が安定しなかったり、
いつの間にかバレエとは違うものを教えてしまったり、

そんな可能性も出てきます。

必要な情報は、レシピの中に全て入っています。

バレエ教授法は、
バレエを教える際に必要な情報を教師に伝える、
大変重要な役割を担っているのです。

ある意味「虎の巻」

教授法なしのバレエレッスンは、
レシピのない料理と一緒。

レシピにはそれを作る人によって、
さまざまなアレンジが施されます。

バレエ教授法も同じで、
オリジナルのレシピを踏襲しつつ、
独自のアレンジを加える事で、
独自の指導内容に仕上がっていきます。

私の場合、教授法に力学を加えています。

解剖学ではない理由は、
こちらをご覧ください。

力学を基盤にすると、
体型の違いに応じて、
再現性高く指導内容を伝えることが可能となります。

レシピのない創意工夫ではなくて、
レシピに基づきながらの創意工夫で
美味しい料理をつくることに似ています。

バレエでの美味しさとは、
今までより速く上達するとか、
できなかったステップが出来てしまうとか、

そういう喜びとして感じられます。

繰り返しの努力によって得られる喜びとは、
また違う喜びと言えます。

今年の夏期講習第二弾で、
そんなレシピ(教授法)に基づくバレエレッスンを提供させて頂きます。

複数のクラスで構成されていますが、バレエ教授法だけでたっぷり二時間半。
このクラス「バレエの法則&実技」だけの受講も可能です。

興味ある方は、こちらからお申込みください。

今年は、三種類の夏期講習がございます。

第一弾は、バレエ留学の傾向と対策に関するものです。
第二弾は、正しいバレエを身につけるための法則と感覚のトレーニングです。
第三弾は、解剖学をバレエの上達につなげる理論とトレーニングです。

DF最新情報一覧こちら

 

  • 2016 07.17
  • バレエの鉄人レシピ はコメントを受け付けていません

関連記事

コメントは利用できません。

コンテンツ





タイムテーブル

LINEでお問合せ・バレエのご質問

友だち追加

お手本動画 ロシアバレエ1年生全15課題

お手本動画 ロシアバレエ2年生全25課題

お手本動画 ロシアバレエ3年生全24課題

YouTube再生リスト おうちdeバレエ団

各種一覧ボタン

バレエな体作り

おすすめカテゴリー記事

福利厚生倶楽部

FB

  • Facebook

Googel マップ

地図