こんにちはバレエトレーナーの猪野です
バレエを始めて
多くの方が壁を感じるターンアウト
どうしても、うまくいかず
レッスン受けても膝が痛くなるばかり
外反母趾にもなってきたような・・・・・
そんな方には是非受けて頂きたいのが
今回のターンアウトのセミナーです
特に大人バレリーナの方は
今までの生活習慣でターンアウトは
してこなかったはずです
それは当然といえますが
ターンアウトを日常とする
クラシックバレエでは
そのままでは使えません
小さい頃にターンアウトを
身につけなかった以上
どこかでその練習をしなければ
いつまでもターンアウトはできません
真実を敢えていうなら
レッスンを受けるだけでは
バレエのターンアウトは
身につきません
それは数年でもバレエを続けてみれば
感じることだと思います
今回はターンアウトに焦点を絞り
ターンアウトの作りかたを紹介します
このセミナーを受ける前と後で
ポジションの入りかたの違いを
感じてもらえると思います
ターンアウトでお悩みの方は
是非お待ちしております
前回の記事「プリエ編3」はこちら。